水耕栽培

【検証】支柱なしトマトはベランダと部屋の中どちらが成長するのか?

こんにちは。今回は水耕栽培で行う検証シリーズになります。

今回は、支柱なしトマトをベランダと部屋の中でそれぞれ育ててどちらが早くトマトを収穫できるのか検証してみました。

水耕栽培 ベランダ 部屋 トマト

【検証】支柱なしトマトはベランダと部屋の中どちらが成長するのか?【結論!】

結論としては。。。。。

ベランダの勝利でした!

今回は、自然には人工の環境は勝てませんでした。。

検証環境の紹介

それぞれの 検証環境の紹介です。

今回は、サカタの支柱なしトマトの種を購入してバーミキュライトを利用した水耕栽培で検証を行うことにしました。

サカタのタネは現在売り切れのようですが、こちらに同等の種が売っています。

液体肥料はこちらを使用しています。

バーミキュライトでの育苗環境の作り方に興味がある方は以下の記事も参考にしてみてください。

ベランダのスペック

以下のように、ベランダは野菜を育てるには理想の環境が揃っています。

  • 南向き
  • 風通しよし
  • 太陽光

部屋のスペック

以下のように、部屋は北向きの部屋でお世辞にも植物を育てるには良い部屋と言えないお部屋です。

  • 北向き(太陽光は全く入らない)
  • 加須通し悪い
  • LEDライト(24時間つけっぱなし)

種まき〜花が咲くまで

みづらいですが、黄色い花が部屋の中のトマトに咲き始めました。

部屋のトマト
お部屋のトマト

お外のトマトの方が、バーミキュライトの減り(バーミキュライトがへたってしまう)速度が速く、都度バーミキュライトを補充するのが面倒。。

ベランダのトマト
お外のトマト

苗の大きさ

苗の大きさもほとんど変わりありません。

ただ、少しだけベランダのトマトの方が背丈が伸びてきている気がします。

部屋のトマトは背丈が伸びないまま短い状態で葉っぱが密集しさらに風通しが悪くなっている様子でした。

風通しがさらに悪くなりそうな予感だったので

下の方の葉っぱを切って、風通しを良くするように調節したり、苗の間引きをおこなってより成長しやすい環境を作ってあげました。

花が咲き始め~実がなるまで

しかし、ここからベランダとお部屋のトマトに差が出始めます。

葉っぱも青々としていていいですね!

ベランダトのマト
いつの間にか実ができているベランダトマト!

一方、、、お部屋のトマトというと。。

花が咲きそうで、、、咲きません!

お部屋のとトマト
ライトの都合もあるが、外より色合いが悪い

しかも、部屋のトマトは少し葉っぱが茶色くなっています。

いざトマトの実の収穫

お部屋のトマトが、花が咲かずにぐずぐずしている間ベランダトマトはスクスク成長し遂に赤いトマトが出来ました!

子供が収穫して、美味しくいただきました。

美味しそうなベランダトマト

お部屋のトマトはまだ味ができません。。!

【検証】支柱なしトマトはベランダと部屋の中どちらが成長するのか? 反省点とまとめ

今回は、ベランダトマトの圧勝でした。

今回の検証から見えた、お部屋栽培の反省点もあります。

今回は、初めてのお家栽培で様々なことが後手に回ってしまったところが良くなかったと思います。

特に風通しが悪いと、葉っぱが腐ってしまったりと良いことがありません。

反省点

  • 風通しが悪いのでサーキュレータを導入する
  • 葉っぱの剪定をこまめに行う
  • 早めに間引きを行う
  • 肥料のあげすぎに気をつける

しかし、今回で諦めるつもりはありません!

部屋の中でトマトを作れるようにする事で、一年中トマトを栽培するという野望を達成したいと思います!

こちらの記事もオススメです

スポンサー広告

スポンサー広告

  • この記事を書いた人

hige

とある会社でエンジニアをやりつつ、家族のためにせっせと投資に励むオジさん。: Udemyの講師やエンジニアに関する文筆業を生業としています。ネット上ではヒゲと呼ばれることが多い。是非フォローして下さい。

-水耕栽培
-, ,